2015.06.20 09:56時間も空間も超えて純化した美が集まるシンプルなかたち展現在、六本木の森ビル高層階に位置する森美術館で、徹底して装飾を取り除き、ギリギリまで純化させた美を持つ作品を集めた「シンプルなかたち展:美はどこからくるのか」が開催中です。五輪塔や漆工芸品、仙厓などの日本の古美術や古代エジプトやメキシコの遺物からピカソやマチス、ブランクーシといっ...
2015.06.19 01:06日本初のジェイムズ・キャッスル展、北参道の小山登美夫ギャラリーの新スペースで開催中日本では初となるジェイムズ・キャッスルの個展が北参道に新スペースをオープンした小山登美夫ギャラリーのオープン記念展として開催されている。
2013.06.20 18:06今週末に終了する美術館展 ルドン、梅佳代展etc...今週末6月23日(日)で終了する美術館の展覧会です。お見逃し無いよう、皆様ご注意を! • オディロン・ルドン─夢の起源─ 損保ジャパン東郷青児美術館 • 梅佳代展 UMEKAYO 東京オペラシティアートギャラリー • 24名の作家による〜今日の墨表現展〜 佐藤美術館...
2013.01.27 15:01モニカ•ボンヴィチーニ展@RAT HOLE GALLERYに行ってきましたおはようございます。朝起きて外に出てみたら、なんと粉雪が舞っている でも、一瞬だったようで、今は寒いですが、晴れていますね 最近では、メゾン•エルメスの杉本博司展やルイ•ヴィトン エスパスのエルネスト•ネト展など、ブランドによるアート展示にかなり質の高いものが多い印象がありま...
2012.12.31 18:01新春にふさわしく華やかな展示「風姿花伝 観世宗家展」に行ってきました[caption id="attachment_1341" align="alignnone" width="500"]
2012.07.10 22:07草原の王朝 契丹展の会場風景をアップしました 雄大な自然が育んだ伸びやかな造形[caption id="attachment_1120" align="alignnone" width="480"]
2012.07.08 01:07オープン・スペース 2012の会場風景をアップしました人間の視覚って不思議[caption id="attachment_1091" align="alignnone" width="375"]
2012.07.05 21:07大英博物館所蔵 古代エジプト展 世界最長の死者の書も展示に森アーツセンターセンターギャラリーで開催される「大英博物館所蔵 古代エジプト展」の内覧会に行ってきました。保存状態がいいので、いずれも色鮮やかな色彩が印象的。世界最長の死者の書も圧巻です。 [caption id="attachment_1064" align=...