文化庁メディア芸術祭、7月7日から作品募集スタート!
昨年度[第18回]文化庁メディア芸術祭受賞作品展の様子 提供:文化庁メディア芸術祭事務局
毎年、多くの来場者で賑わう文化庁メディア芸術祭。この芸術祭に展示される作品は、実は公募によって集まったものです。日本だけではなく、欧米、アジアなど世界からの応募もあるので、国際色豊かなメディアアートの最先端に触れることができます。
19回目となる今回は、7月7日(火)から作品募集がスタート。6月25日から、詳細な募集要項が公開されます。具体的にはアート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門で過去1年間(2014年9月3日〜2015年9月9日)に完成、または発表された作品が対象です。プロ、アマチュア、自主制作、商業作品は問いません。
これまでの受賞作品は、こちらで見ることができます。過去には荒木飛呂彦さんの「ジョジョリオン ―ジョジョの奇妙な冒険Part8―」(第17回マンガ部門)や、大友克洋さんの短編アニメーション「火要鎮」(第16回アニメーション部門)なども大賞を受賞しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
作品募集 2015年7月7日(火)〜9月9日(水) 日本時間 18:00 必着
審査 2015年9月〜11月
受賞発表 2015年11月下旬
贈呈式 2016年2月2日(火)
会場:国立新美術館(東京・六本木)
受賞作品展 2016年2月3日(水)〜2月14日(日) ※2月9日(火)休館
会場:国立新美術館(東京・六本木) 他
0コメント